自然な見た目と快適な噛み心地

「インプラント治療」とは、虫歯や歯周病、事故などによって歯を失ってしまった方におすすめする、本物の歯に近い見た目や噛み心地を取り戻せる治療法です。

歯を失ってしまった部分の顎の骨に、骨と結合する性質を持ったチタン製の人工歯根を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を取り付けて固定します。顎の骨と人工歯がしっかりと固定されるため、本物の歯と同じように噛んだときの刺激が顎の骨に伝わるのが特徴です。

芦花公園駅の歯医者「シティデンタルクリニックロカ」では、自然な噛み心地と美しい見た目を取り戻せるインプラント治療をご提供しています。ただし、歯周病菌を持っている方はインプラント治療には向かないため、当院では事前に歯周病治療を行っています。

当院は基本に忠実です

欠損した歯を補うための治療法には、インプラントのほかにも入れ歯やブリッジなどがあります。しかし、顎の骨にしっかり固定されることや見た目が自然になることなど、インプラントがもっとも大きなメリットを持っている治療法です。

顎の骨に金属を埋め込むことから怖い印象を持っている方も多い治療法ですが、基本に忠実な安全性の高い治療を行えば、これ以上の治療法はありません。

当院のインプラント治療

当院では、インプラント治療専用のガイドを使用して患者様の顎を計測し、インプラントの埋入位置を正確にシミュレーションしたうえで手術を行っています。こうした正確なシミュレーションによって安全に治療ができるほか、治療後の予後も安定するのです。

インプラント治療は外科手術を伴うこともあり、決して簡単な治療ではありません。当院の院長は他院では対応できない難症例を鶴見大学歯学部付属病院時代に治療してきた実績を持っていますので、他院で断られてしまった場合でもぜひご相談ください。

治療前には丁寧なカウンセリングを行い、同意書を作成して詳細なご説明をしています。ご不明な点がありましたら、どんなことでもご質問ください。

取り扱いインプラント

当院では、世界でトップクラスのシェアを持った一流メーカーのインプラントを取り扱っています。こちらでは各メーカーの特徴についてご説明します。

ストローマン

ストローマンのインプラントシステムは、世界70ヶ国以上で選ばれている信頼性の高さが特徴です。常にインプラントの質の向上とともに患者様のQOL(生活の質)の向上を目指して研究を続けているメーカーです。

ノーベルバイオケア

ノーベルバイオケアは、世界で初めてインプラントシステムをつくったことで知られているメーカーで、経験・実績ともに業界No1と言われています。万が一の問題が起こった場合でも安心のサポート体制を整えています。

京セラ

京セラは40年以上前に日本で初めてインプラントシステムをつくった、国産メーカーとしてはもっとも長い歴史を持ったインプラントメーカーです。アジア人の骨格に合わせたインプラントを作っているという特徴があります。

デンティウム

比較的新しいインプラントメーカーですが、多くの歯科医師や専門家が参加して設立しています。非常に高い品質のインプラントを製造しており、アジアだけでなく世界70ヶ国以上で使用されています。

インプラント治療について

サージカルガイド

インプラント治療を行うためには、歯を失った部分の歯ぐきを切開して顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込む外科手術が必須です。当院では、手術の安全性を高め、患者様の負担を減らすためにインプラントを埋め込む位置や方向を正確にガイドするマウスピース状の装置「サージカルガイド」を導入しています。

インプラント治療の際にサージカルガイドを使用することで治療の精度を高め、安全性も大きく向上します。

口腔内スキャナー

小型カメラで患者様の口腔内を撮影し、そのデータをコンピュータで3次元的な画像として確認できる装置が「口腔内スキャナー」です。口腔内スキャナーを活用することで、通常の撮影では見えないほど細かな部分まで確認することができます。

口腔内スキャナーによって得られたデジタルデータを使用して事前にシミュレーションを行うことで、インプラント治療の安全性を高めるとともに、スピーディーな治療が可能になります。

保証について

当院ではインプラント治療に保証を付けていますので、万が一の破損があった場合でも安心です。また、3ヶ月に1回のメンテナンスを行いますので、定期的にご来院ください。

インプラントは人工物ですが、毎日のケアを怠ると歯周病と同じような「インプラント周囲炎」という病気になってしまうことがあります。ケアが重要なのは本物の歯もインプラントも同じです。治療時に正しいブラッシング方法についてはくわしく説明しますので、毎日のセルフケアに活かしてください。

MENU

診療科目

あなたの歯を守る人に優しい
診療メニューをご用意しております。