当院の5つのコンセプト

芦花公園駅の歯医者「シティデンタルクリニックロカ」が大切にしているのは、患者様を第一に考えた透明性の高い歯科治療を行うことです。歯科治療に対して苦手意識を持っている患者様は多いかと思いますが、少しでも安心して治療に臨んでいただけるようスタッフ一同丁寧なサポートを行っています。
-
安心安全な治療
当院の治療は、全て大学病院での勤務経験がある、または現在勤務している先生が行います。全員が高い技術を持っており、安心安全な治療を提供いたします。
-
最低限の侵襲の治療
歯を多く削ったり、歯を抜歯したりすると、歯に負担が掛かりますし痛みもあります。当院では、できるだけ患者さんの負担を減らすため、こうした人体への負担を必要最低限に抑えた治療を行っています。
-
残せる歯は残していく
当院では、できるだけ患者様ご自身の歯を残す保存治療にも力を入れております。生まれ持った自分の歯を維持することで、美味しく食事ができる・正しい発音で話せる・表情豊かになる、などのメリットがあります。
-
無痛治療、無痛麻酔
歯科治療は「痛い」「辛い」といったイメージがありますが、当院では麻酔の段階から痛みのない無痛治療を提供しています。歯科に対して不安感、恐怖心が強い方や小さいお子様でも安心して通っていただけます。
-
再発予防の徹底
治療後に再度お口のトラブルが起きないよう、予防歯科のプロフェッショナルとしてお口の健康管理やクリーニング、ブラッシング指導を行うことも重視しています。
院長インタビュー

飯田院長に診療コンセプトについて行ったインタビュー内容を掲載しています。当院が大切にしている「想い」を、ぜひご覧ください。
歯科治療の際に一番大切にしていることはなんですか?
「透明性の高い歯科治療」を行うことです。たとえば、治療に入る前には必ずカウンセリングを行いますが、最低でも30分はかけて丁寧に患者様のお悩みや気になることをヒアリングしています。
また、術前には口腔内写真を撮影してこれからの治療内容について写真を見せながら説明するほか、術中にも写真撮影を行って細部まで記録しています。現在の治療の進行状況はしっかりと共有しながら進めるので、安心していただいています。

治療の説明で気を付けていることはありますか?
治療内容についての説明はどの歯科医院でも行っていると思いますが、口頭での説明だけだったりレントゲン写真を見せるだけだったりすると、患者様にはいまいち理解できません。そのため当院では聴覚よりも視覚的な判断材料を多く提供することで、透明性が高く安心感のある治療をご提供したいと考えています。

透明性の高い治療を目指す理由は何ですか?
自分自身が患者様の立場で考えたときに、以前から「この説明で正しく治療内容を把握できるだろうか」「患者様は不安を抱えたままなのではないだろうか」と疑問に思っていました。勤務医時代は学ぶことが主な目的でしたので気になっていても何もできませんでしたが、自分が独立したら思うようにやってみようと考えていたんです。
今は自分自身が院長として医院を持っていますので、自分の理想とする歯科治療を追求しようと「透明性の高い治療」をコンセプトに掲げました。患者様に安心していただける治療を提供することが私の使命であり、やりがいでもあります。

診療の際に意識していることはありますか?
治療の最後には、必ず「何か質問はありませんか?」と聞いていますね。患者様のなかには、自分なりに症状について調べてから来院される方もいらっしゃいます。そんな患者様にもご納得いただいてから治療をしますので事前に詳しく症状や治療法についてご説明しています。それに加えて、たとえ治療前のお話の繰り返しになったとしても、治療後にも必ず質問の有無をお聞きするように意識しています。
歯科治療は専門性が高いので、ご納得いただくためにしつこいくらいに確認するくらいがちょうどいいと考えていますし、それが私たちの仕事だと思っています。
